株式会社ヨコオ

IR情報INVESTOR RELATIONS

株式情報
株主還元

配当の基本方針

当社は、株主様に対する利益還元の充実を経営上の重要課題の一つと位置づけ、各事業年度の配当につきましては、成長事業分野に対する生産設備、新規事業に対する技術開発投資および市場開拓投資のための内部留保を勘案しつつ、企業価値向上とともに利益還元を安定的に増加させていくことを基本方針としております。
利益還元策は、「安定成長配当」を軸とし、その水準は連結ベースでの純資産配当率(DOE)2.2%を目安といたします。また、外部/内部の環境変化に応じて自己株式取得も適宜機動的に活用することといたします。

配当金

第87期(2025年3月期)の通期連結業績につきましては、営業利益以下の各利益が落ち込んだ前期から回復を遂げ、連結売上高828億円(前期比7.8%増)・連結営業利益42億円(同161.2%増)と大幅な増収増益となりました。しかし、中期経営目標として掲げている「ミニマム10」(営業利益成長率/売上高営業利益率/自己資本利益率(ROE)/投下資本利益率(ROIC)を10%以上確保)のうち営業利益成長率以外は、いまだ目標から大きく乖離した結果となりました。
当第87期の期末配当につきましては、資金需要見通しおよび財務安定性の確保を含めて総合的に勘案し、1株当たり24円とさせていただきたく、2025年6月26日開催予定の当社第87期定時株主総会に付議することを決定いたしました。

また、次期の配当金につきましては、現時点において、1株当たり年間48円(中間配当24円および期末配当24円を予想しております。
(2025年5月15日発表)

中間配当金 期末配当金 年間配当金 連結配当性向
第88期 2026年3月期 24円(予想) 24円(予想) 48円(予想) -
配当金推移
中間配当金 期末配当金 年間配当金 連結配当性向
第87期 2025年3月期 24円 24円(予定) 48円(予定) 50.2%(予定)
第86期 2024年3月期 22円 22円 44円 67.8%
第85期 2023年3月期 25円 25円 50円 37.0%
第84期 2022年3月期 18円 22円 40円 19.8%
第83期 2021年3月期 16円 20円 36円 19.5%
第82期 2020年3月期 14円 16円 30円 17.7%
第81期 2019年3月期 12円 14円 26円 23.8%
第80期 2018年3月期 8円 14円 22円 19.0%
第79期 2017年3月期 6円 12円 18円 15.1%
第78期 2016年3月期 6円 8円 14円 67.9%
第77期 2015年3月期 4円 10円 14円 17.4%
第76期 2014年3月期 4円 5円 9円 28.6%
第75期 2013年3月期 4円 5円 9円 30.1%
第74期 2012年3月期 3円 6円 9円 52.8%
第73期 2011年3月期 9円 9円 18円 61.4%
第72期 2010年3月期 6円 9円 15円 36.6%
第71期 2009年3月期 9円 3円 12円 -
第70期 2008年3月期 9円 9円 18円 93.1%
第69期 2007年3月期 9円 9円 18円 26.4%
第68期 2006年3月期 7円 9円 16円 26.2%
第67期 2005年3月期 7円 7円 14円 21.6%
第66期 2004年3月期 6円 6円 12円 13.9%
第65期 2003年3月期 4円 4円 8円 34.5%
第64期 2002年3月期 4円 4円 8円 97.3%